WE2021 ML42年目【2061-62】「#313 死の組」

スポンサーリンク
WE2021ML42年目
スポンサーリンク


CLグループステージの組合わせが決まりました。客観的に見ればグループEが『死の組』に該当するでしょう。しかしながら主観的に見るとフロジノーネが属するグループDが間違いなくタフな顔ぶれであり勝ち進むには最も困難を極めます。

 

記者:「グループステージ突破の可能性は??ノーチャンスとの声も・・・。」

記者:「狙うは3位EL??」

KITARO監督:「確かに困難なグループに入ってしまったね。クジ運を恨むよ・・・笑。」

KITARO監督:「だがノーチャンスなんてことはない。我々はマドリーやチェルシーにも立ち向かう準備が出来ている。それにスポルティングCPも侮れない。この組は最後まで白熱しそうだね。」

KITARO監督:「先ずは初戦のチェルシー戦だけに集中しよう。彼らはヨーロッパでもベストなチームだ。勝利するには120%のパフォーマンスが必要になるだろう。」

 

2061-62 9月

スタンフォードブリッジにてチェルシー戦が始まります。フロジノーネは当然ベストメンバーを揃えて挑みますが、相手スタメンを確認すると懐かしい名前が。カーディフC時代に共に戦ったシュライファースがいてスタメンで起用されていることに驚きました。

初戦の強豪チェルシー戦を4-1で勝利し最高の結果を残せました。アウェイであることを忘れるような猛攻を見せたフロジノーネは圧巻のゴールショーでした。

 

3節ブレシア戦はゾルテアの移籍後初ゴールが飛び出すなど2-0で勝利しました。これで開幕3連勝です。

 

4節フィオレンティーナ戦でも勝利を挙げたフロジノーネは開幕4連勝で単独首位を走ります。

 

今節はナポリ戦です。この試合でもゾルテア、オコリらがスタメンに名を連ね彼らへの信頼度が伺えます。ナポリは何と言っても2列目が脅威過ぎます・・・。メルテンスを自由にさせない事が勝利する鍵となるでしょう。

マルキーニョス:「この試合の僕らはベストじゃなかった。それでも負けなかった事は評価したいね。終盤の同点ゴール??勝ち越された直後だったからね。素直に嬉しいよ。」

 

CLグループステージ2節スポルティングCP戦は1-1で引分けに終わりました。侮っていたわけじゃありませんが、この試合には勝ちたかった・・・。勝ってレアル戦を迎えたかったのが本音です。

 

9月 ベスト11

新加入のゾルテアが2ヶ月連続でベスト11に選出されました。嬉しいですね。今月はCLグループステージが始まり、チェルシーに快勝するもスポルティングCPに引分けてしまい反省すべき点が多い1ヶ月でした。10月はレアルとの一戦も控えているので気を引き締め直して挑みましょう。

 

2061-62 10月

6節ボローニャ戦でも引分けに終わり勝点を逃し首位陥落です。まだ序盤も序盤なので順位を気にすることはないのですが、この試合の引き分けにはショックが大きかったです。

 

 

3年連続2回戦敗退のコッパイタリアですが、今季はセリエB時代以来4年ぶりの3回戦進出です。次はミランですが臆せず立ち向かいます。

 

KITARO監督:「レアル・マドリードが今大会の大本命??確かに彼らは偉大なチャンピオンクラブであることに偽りはない。だが我々は2年前に彼らと対戦して勝利したんだ。フットボールに絶対はない。この試合も我々のすべき事をやるだけさ。」

 

古巣レアル・マドリード戦が始まります。かつて指揮を執っていた時の面影も残しつつ新戦力を加えたマドリーのメンツは脅威であり苦戦必至は間違いなさそうです。心して挑みましょう。

大会大本命との一戦は0-1で敗れましたがスコア以上に一方的な試合になりました。4年間で3度のファイナル進出の強さは伊達じゃありません。切り替えて次戦に繋げましょう。

 

7節ラツィオ戦は1-2で敗戦です。試合内容がそもそも良くなかったし何よりも点の取れない攻撃陣が不甲斐なし。これでリーグ戦3試合未勝利になりました。

 

8節はカリアリ戦ですが、この試合も勝点を伸ばせず躓きます。2戦連発となったバルドグジのゴールで先制するも追いつかれてドロー。毎試合無失点に抑える事など不可能なので、攻撃陣が2点3点と奪わなきゃいかんですな・・・。

 

ソッティル:「チームはこの試合で必ず勝利が求められていた。俺のゴールでチームに自信が付いたなら最高だね。5試合ぶりの勝利??まだまだこれからさ。」

 

10月 ベスト11

開幕4連勝の後4試合未勝利となったフロジノーネですが、不調の要因として先ず挙げられるのが得点力不足でしょう。コッパイタリア2ndレグと9節スペツィア戦以外の5試合が1得点止まりでは、勝つ術がありませんよね・・・。何か打開策、起爆剤を考えねば・・・。

 

 

NEXT「絶不調・・・エース剥奪危機」!!!

コメント

カテゴリー